1947年スイスのチューリッヒで創業、イヤーヘルスケアブランドとして70年以上の歴史を持ち補聴器のグローバルブランドとして確固たる地位を確立しているPHONAK(フォナック)。100カ国以上で利用されるデジタル補聴器を開発・製造するメーカーとして世界最先端の技術を持つPHONAKが、画期的なイヤーピース型のコミュニケーションシステムRogerを開発しました。世界各地の放送局、会議場、博物館等の現場で使用され、大きな信頼を得ています。
受信機 |
Roger Earpiece
ロジャー・イヤーピース
フォナック社補聴器システムの技術を用いたイヤーピース
全長18 mmのマイクロ・サイズ
重量1.3 gの超軽量設計(バッテリー含)
最大 100 dB SPL
1つのネットワーク内に無限に接続可能な設計
簡単な取り扱いとクリーニング
最大12時間のバッテリーライフ
通信ネットワーク範囲外になった際には警告音でお知らせ
【付属品イメージ】【装着イメージ】
送信機 |
Roger BaseStaton
ロジャー・ベースステーション
ライセンスフリーの2.4 GHz帯を利用
XLR / 6.3 mm オーディオ・バランス入力(コンボ端子)
3.5mmミニプラグ入力(XLR/6.3mm入力よりも優先)
LED入力レベル・メーター
-14~+12 dBのボリューム調整
有効範囲15~40 m
ウォールマウント/ラックマウントが可能
寸法,重量:132×132×44 mm、488 g
【付属品イメージ】
Roger On
ベルトパックとイヤーピースの間のゲートウェイで、3.5mmジャックからUSB-Cアダプターを通じて音声入力が可能
Rogerイヤーピースと直接使用するための内蔵マイク付き送信機
個別のイヤーピース音量調整機能
音声と電源供給を同時に行うドッキングステーション
操作時間: 6時間
伝送範囲: 15~40m(環境による)
充電式バッテリー
寸法: 100 x 24 x 14 mm
Roger Repeater
ロジャー・リピーター
「BaseStation」⇔「Earpiece」間の接続距離を延長させたい場合や死角となるエリアがある場合に使用
「TouchScreen Mic」と同一サイズの筐体を用いた設計
【付属品イメージ】
販売終了品のお知らせ |
以下の製品は販売終了となりました。
– Roger Touchscreen Mic ComSys
– Roger Multimedia Hub
– Roger Touchscreen Mic ComSys for Japan
– Lanyard set for Roger Touchscreen Mic
– EasyBoom with jack 3.5 mm
– Belt clip for Roger Touchscreen Mic
– Protection cover Roger Touchscreen Mic
PDF資料 |